NPO法人にとって、総会の準備や手続きは欠かせない大切な業務です。本講座では、総会開催に向けたスケジュールや準備事項、必要な手続きを整理し、スムーズに進めるためのポイントを学びます。さらに、総会終了後の行政への各種届出についても具体的に解説します。また、講義終了後(14時~15時)は、実際の作業時間として設けています。参加者同士で情報交換しながら、作業を進めましょう!(作業時間は現地参加の方のみ)初めての総会準備に不安のある方、効率的に進めたい方はぜひご参加ください!
第1回「総会に向けた準備をしよう!」
日時:2025年4月24日(木)13:00~14:00
場所:北海道市民活動促進センター+Zoom(ハイブリッド開催)
内容:総会に向けたスケジュールの確認/監査、理事会、総会招集・実施の準備
第2回「総会実施後の届出できていますか?」
日時:2025年5月8日(木)13:00~14:00
場所:北海道市民活動促進センター+Zoom(ハイブリッド開催)
内容:所轄庁への届出(財務諸表、役員名簿、社員名簿等)
/法務局への登記(役員変更など)/貸借対照表の公告(官報、電子公告等)
定 員:現地10名+Zoom10名
参加費:無料
講 師:東 輝(北海道NPOサポートセンターバックオフィス支援事業部門リーダー)
お申込み・お問合せ
北海道立市民活動促進センター(担当:中西) center@hnposc.net
参加を希望される方は、以下のフォームよりお申し込みください。 申し込みフォームURL:https://forms.gle/eYSiYcF8mUuG2K566

総会準備を万全にし、スムーズな運営を目指しましょう!皆様のご参加をお待ちしています!